2019年7月16日|今日のFX相場予想と相場を占うFX情報
- 更新日: 2019/07/16
2019年7月16日|本日のFXレンジ予想
ドル/円
- 強気予想:107.77円~108.24円
- 弱気予想:107.64円~108.07円
ユーロ/円
- 強気予想:121.33円~122.03円
- 弱気予想:121.15円~121.77円
ポンド/円
- 強気予想:134.73円~136.18円
- 弱気予想:134.40円~135.62円
(元ネット系証券会社社員 佐藤真奈美氏のレンジ予想)
※過去の相場データから当期の予想変動幅を算出。
2019年7月16日|本日のFX相場予想
7月15日(月)の東京市場は海の日のため休場だった。
ロンドン時間のドル円は、中国の2019年4月-6月GDPが6.2%と過去27年間で最低水準になったことから円を買う動きが強まったが、東京市場が休場だったため、反応は限定的なものに留まった。最終的にドル円は、1ドル107円95銭~108円05銭で推移した。
ニューヨーク時間のドル円は、この日発表された米国の7月ニューヨーク連銀製造業景気指数が事前予想の2.0を上回る4.3となり、前回の-8.6から大幅に改善されたことが好感され、やや円安方向に振れたものの、相場の反応は限定的なものに留まった。
その後、米長期金利が2.09%台に低下した嫌気され、ドル円はドル売り地合いに。また、NYダウが下落したこともドル売りの原因となった。その後NYダウは持ち直したが、ドル円の反応は鈍く、1ドル107円86銭~107円96銭で推移した。
ユーロは、1ユーロ1.1255~1.1265ドルで推移した。ポンドは1ポンド1.2510ドル~1.2520ドルで推移した。
昨日のドル円は、東京市場が海の日の祝日で休場となったことから、全体的に動きに乏しい展開となった。1ドル108円台に乗せる場面もあったが、結局107円台に押し戻されてしまったことから、本日の早朝のドル円は、1ドル107円80銭台前半まで弱含む場面もあった。
現在のドル円は小動き。東京株式市場がスタートし、日経平均株価が前営業日比41円52銭安の21,644円38銭で寄り付いたことを受けて上値の重い展開となっている。
本日は、米国時間に6月の米鉱工業生産や6月の米小売売上高が発表されるため、この後のドル円は小動きになるものと考えられる。ただ、日経平均株価がこの後も軟調に推移した場合は、ドル円の押し下げ要因となるため注意が必要だ。
テクニカルを確認すると、ドル円の一時間足は一目均衡表の雲の下にある。動きに乏しい展開が続いていることから、ボリンジャーバンドは横ばい。60日移動平均線は下向きになっている。
本日の東京時間のドル円は、ひとまず1ドル107円95銭前後が抵抗線として意識される。そこを突破した場合は1ドル108円05銭前後が抵抗線として意識されるとみられる
また、1ドル107円80銭前後が東京時間における短期的な支持線として意識され、そこを割り込んだ場合は1ドル107円70銭前後が次の支持線として意識されるとみられる
(元ネット系証券会社社員 佐藤真奈美氏)。
2019年7月16日|本日のFX経済指標カレンダー
10:30 | (豪) 豪準備銀行(中央銀行)、金融政策会合議事要旨公表 |
---|---|
17:30 |
(英) 6月 失業保険申請件数 前回…2.32万件 |
17:30 |
(英) 6月 失業率 前回…3.1% |
17:30 |
(英) 5月 失業率(ILO方式) 前回…3.8% 今回予想…3.8% |
18:00 |
(欧) 5月 貿易収支(季調済) 前回…153億ユーロ 今回予想…170億ユーロ |
18:00 |
(欧) 5月 貿易収支(季調前) 前回…157億ユーロ |
18:00 |
(独) 7月 ZEW景況感調査(期待指数) 前回…-21.1 今回予想…-22.0 |
18:00 |
(欧) 7月 ZEW景況感調査 前回…-20.2 |
21:00 | (英) カーニー英中銀(BOE)総裁、発言 |
21:30 |
(加) 5月 対カナダ証券投資額 前回…-128億カナダドル |
21:30 |
(米) 6月 輸入物価指数 [前月比] 前回…-0.3% 今回予想…-0.6% |
21:30 |
(米) 6月 輸出物価指数 [前月比] 前回…-0.2% 今回予想…-0.3% |
21:30 |
(米) 6月 小売売上高 [前月比] 前回…0.5% 今回予想…0.2% |
21:30 |
(米) 6月 小売売上高(除自動車) [前月比] 前回…0.5% 今回予想…0.1% |
22:15 |
(米) 6月 鉱工業生産 [前月比] 前回…0.4% 今回予想…0.1% |
22:15 |
(米) 6月 設備稼働率 前回…78.1% 今回予想…78.1% |
23:00 |
(米) 7月 NAHB住宅市場指数 前回…64 今回予想…64 |
23:00 |
(米) 5月 企業在庫 [前月比] 前回…0.5% 今回予想…0.4% |
26:00 | (米) パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言 |
29:00 |
(米) 5月 対米証券投資 前回…-78億ドル |
29:00 |
(米) 5月 対米証券投資(短期債除く) 前回…469億ドル |
(元ネット系証券会社社員 佐藤真奈美氏)
FXで分からないことは、こちらで検索してみましょう!
※本資料は情報の正確性、完全性を保証するものではありません。自己責任に基づき、投資の最終的な判断をお願いいたします。この情報に基づくいかなる損害についても、ナビナビFXおよび運営者は一切の責任を負いかねます。