2019年5月28日|今日のFX相場予想と相場を占うFX情報
- 更新日: 2019/06/04
2019年5月28日|本日のFXレンジ予想
ドル/円
- 強気予想:109.39円~109.70円弱気予想:109.26円~109.61円
ユーロ/円
- 強気予想:122.44円~122.95円弱気予想:122.29円~122.77円
ポンド/円
- 強気予想:138.49円~140.04円弱気予想:138.10円~139.46円
(元ネット系証券会社社員 佐藤真奈美氏のレンジ予想)
※過去の相場データから当期の予想変動幅を算出。
2019年5月28日|本日のFX相場予想
5月27日(月)の東京時間のドル円は、1ドル109円30銭近辺で推移した。
午前9時に東京株式市場がスタートし、日経平均株価が先週金曜日の終値を上回って始まったことから、ドル円は1ドル109円50銭台まで浮上したが、日経平均株価が上げ幅を縮めたことで、1ドル109円40銭台まで水準を下げた。
その後は、日米首脳会談後の共同記者会見を前にドル円は小動きとなった。
なお、日米共同記者会見は特段の材料となる内容はなく、市場の反応は限定的なものに留まった。
最終的にドル円は、1ドル109円57銭前後で推移した。
ロンドン市場はバンクホリデーのため休場だった。
米国市場はメモリアルデーのため休場だった。
ユーロは、イタリアの予算案がEUの財政規律に違反し、40億ドルの罰金が科せられる可能性があるとの報道を受けて売られ、一時1ユーロ1.1187ドルまで下落する場面もあった。
その後は値を戻したが、米国市場が休場であることから、欧州市場が終了すると動意の薄い展開となった。
最終的にユーロは、1ユーロ1.1190ドル前後で推移した。
昨日のドル円はもみ合いとなった。
主要な経済指標の発表はなく、東京時間では日経平均株価にドル円は連動した。
ただ、午後に入ると日米共同記者会見を前に様子見ムードとなり、ドル円は小動きとなった。
その後は、英米市場が休場のため、終始動きな展開となった。
本日は日経平均株価が前日比4円59銭高の21,187円17銭でスタートした後、上昇し堅調に推移している。
それに伴いドル円も水準を上げ、1ドル109円60銭台まで水準を上げている。
東京時間のドル円は、本日も日経平均株価の動向を眺めながらの展開になることが考えられる。
テクニカルを確認すると、ドル円の一時間足は一目均衡表の雲の中にある。
ボリンジャーバンドは横ばい。昨日のドル円は小幅なレンジ内での動きが続いたため、バンド幅はさらに縮小している。
60日移動平均線は下向きが継続している。
本日の東京時間のドル円は、ひとまず1ドル109円70銭前後が抵抗線として意識される。
そこを突破した場合は1ドル109円80銭前後が抵抗線として意識されるとみられる。
また、1ドル109円45銭前後が東京時間における短期的な支持線として意識され、そこを割り込んだ場合は1ドル109円35銭前後が次の支持線として意識されるとみられる
(元ネット系証券会社社員 佐藤真奈美氏)。
2019年5月28日|本日のFX経済指標カレンダー
08:50 |
(日) 4月 企業向けサービス価格指数 [前年同月比] 前回…1.1% 今回予想…1.1% |
---|---|
14:45 |
(スイス) 1-3月期 四半期国内総生産(GDP) [前期比] 前回…0.2% 今回予想…0.4% |
14:45 |
(スイス) 1-3月期 四半期国内総生産(GDP) [前年同期比] 前回…1.4% 今回予想…1.0% |
15:00 |
(独) 6月 GFK消費者信頼感調査 前回…10.4 今回予想…10.4 |
15:00 |
(独) 4月 輸入物価指数 [前月比] 前回…0.0% 今回予想…0.5% |
15:00 |
(独) 4月 輸入物価指数 [前年同月比] 前回…1.7% 今回予想…1.6% |
15:45 |
(仏) 5月 消費者信頼感指数 前回…96 今回予想…97 |
17:00 |
(欧) 4月 マネーサプライM3 [前年同月比] 前回…4.5% 今回予想…4.4% |
18:00 |
(欧) 5月 経済信頼感 前回…104.0 今回予想…103.9 |
18:00 |
(欧) 5月 消費者信頼感(確定値) 前回…-6.5 今回予想…-6.5 |
22:00 |
(米) 1-3月期 四半期住宅価格指数 [前期比] 前回…1.1% |
22:00 |
(米) 3月 住宅価格指数 [前月比] 前回…0.3% 今回予想…0.2% |
22:00 |
(米) 3月 ケース・シラー米住宅価格指数 前回…212.70 今回予想…213.60 |
22:00 |
(米) 3月 ケース・シラー米住宅価格指数 [前年同月比] 前回…3.0% 今回予想…2.6% |
23:00 |
(米) 5月 消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード) 前回…129.2 今回予想…130.0 |
2019年5月29日|本日のFX経済指標カレンダー
09:00 | (日) 黒田東彦日銀総裁、発言 |
---|
(元ネット系証券会社社員 佐藤真奈美氏)
FXで分からないことは、こちらで検索してみましょう!
※本資料は情報の正確性、完全性を保証するものではありません。自己責任に基づき、投資の最終的な判断をお願いいたします。この情報に基づくいかなる損害についても、ナビナビFXおよび運営者は一切の責任を負いかねます。