2019.1.9 本日のFX外国為替相場予想
- 更新日: 2019/01/09
※本資料は情報の正確性、完全性を保証するものではありません。自己責任に基づき、投資の最終的な判断をお願いいたします。この情報に基づくいかなる損害についても、ナビナビFXおよび運営者は一切の責任を負いかねます。
2019年1月9日のレンジ予想
ドル/円
強気予想:108.46円~109.41円
弱気予想:108.13円~109.10円
ユーロ/円
強気予想:124.17円~125.25円
弱気予想:123.77円~124.91円
ポンド/円
強気予想:137.84円~140.07円
弱気予想:137.19円~139.28円
(元ネット系証券会社社員 佐藤真奈美氏)
※過去の相場データから当期の予想変動幅を算出。
※本資料は情報の正確性、完全性を保証するものではありません。自己責任に基づき、投資の最終的な判断をお願いいたします。この情報に基づくいかなる損害についても、ナビナビFXおよび運営者は一切の責任を負いかねます。
昨日のFX外国為替相場
1月8日(火)の東京市場の早朝は、1ドル108円60銭台で推移した。仲値付近で実需筋によるドル買いが入ったため、1ドル108円70銭台まで浮上したが、その後は売られ、1ドル108円50銭台まで下落した。
この日は日経平均株価が前日の終値を上回って推移し、後場に入ると上げ幅を拡大したことを受けて、ドル円も円安地合いとなった。
そのため、ドル円は1ドル109円を試す展開となったが、同水準での戻り売りが入ったことから、1ドル108円70銭台まで 押し戻された。
終盤に入るとドル円は再浮上し、1ドル109円台を付ける場面もあった。最終的にドル円は、1ドル108円96銭前後で推移した。
ロンドン時間に入ると、円買い地合いとなった。しかし、米中貿易交渉に関し、順調に進んでいることが報じられる。
交渉進展への期待から、再びドル円は1ドル109円近辺まで浮上したが、NYダウが上げ幅を縮めたことや米金利が低下したことから、再びドルは売られた。最終的にドル円は、1ドル108円55銭~108円65銭で推移した。
ニューヨーク時間では、米中貿易交渉が順調に進展し、トランプ米大統領が「中国との交渉は非常にうまく進んでいる!」とツイートしたことや、9日にも交渉が継続されると報じられたことから、米中貿易摩擦が緩和するのではないかとの期待感が広がり、円売り・ドル買い地合いとなった。
ただ、当座の問題については交渉が進展したものの、構造に関わる問題については交渉期限の3月1日までの合意が依然として難しいとみられているため、円売り・ドル買いは限定的なものとなった。最終的にドル円は1ドル108円69銭~108円79銭で推移した。
ユーロは、ドイツの11月鉱工業生産が、前月比、前年同月比ともに事前予想を下回る弱い内容となった。そのため、一時的に売られた。午後に入るとドルが買われたことから、下落。
1ユーロ1.1435ドル~1.1445ドルで推移した。また、ポンドは、1ポンド1.2725ドル~1.2735ドルで推移した(元ネット系証券会社社員 佐藤真奈美氏)。
本日の経済指標カレンダー
1月9日(水)
-
09:30(豪) 11月 住宅建設許可件数 [前月比] 前回…-1.5% 今回予想…-0.3%09:30(豪) 11月 住宅建設許可件数 [前年同月比] 前回…-13.4% 今回予想…-24.8%16:00(独) 11月 貿易収支 前回…189億ユーロ 今回予想…186億ユーロ16:00(独) 11月 経常収支 前回…159億ユーロ 今回予想…248億ユーロ16:30(スイス) 12月 消費者物価指数(CPI) [前月比] 前回…-0.3% 今回予想…-0.2%16:45(仏) 12月 消費者信頼感指数 前回…92 今回予想…9019:00(欧) 11月 失業率 前回…8.1% 8.1%21:00(米) MBA住宅ローン申請指数 [前週比] 前回…-8.5%22:15(加) 12月 住宅着工件数 前回…21.60万件 今回予想…21.00万件24:00(加) カナダ銀行 政策金利 前回…1.75% 今回予想…1.75%24:30(英) カーニー英中銀(BOE)総裁、発言28:00(米) 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨
1月10日(木)
-
08:50(日) 前週分 対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)08:50(日) 前週分 対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)08:50(日) 12月 外貨準備高 前回…1兆2583億ドル08:50(日) 前々週分 対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債) 前回…-3122億円08:50(日) 前々週分 対外対内証券売買契約等の状況(対内株式) 前回…-4964億円
(元ネット系証券会社社員 佐藤真奈美氏)
FXで分からないことは、こちらで検索してみましょう!
おすすめのFX会社
外為どっとコム