FXでの勝ち負けに大きく関わる約定力とは?約定力が高い人気のFX口座をご紹介します!
- 更新日: 2019/07/17
FXにはいくつか非常に重要な用語がありますが、「約定力」もそのうちの1つです。
この記事では、
- 「約定力がなんなのかわからない」
- 「なんとなくわかっているがなぜ重要なのかいまいちピンとこない」
というトレーダーの方の疑問を解消しつつ、約定力のメリット、そして約定力がない場合の解決方法についても解説していきます。
この記事の目次
約定力とは「取引の速さと正確さ」のこと
取引通貨ペアを決めて、取引する量やレバレッジを決めて、売買実行のボタンを押したとします。多くの方はこれですぐに「取引がされた」と思いがちですが、実はそうではありません。
取引のボタンをクリックしてから本当に取引が実行されるまでにはほんの短い時間タイムラグがあります。
このタイムラグの「短さ」や、取引を実際にするかどうかという「実行率」を約定力と呼びます。つまり簡単に言うならば、FX取引においては「取引の速さと正確さ」が約定力ということになります。
あまりに無理な注文や違法な取引と業者側やシステムがみなした場合は、取引ボタンを押したのにもかかわらず取引が実行されないという現象もごく稀にですが存在します。
約定力が高いことのメリット
この章では約定力が高いことのメリットと、逆にないことによるデメリットについて説明します。これを理解し、なぜ約定力がFXにおいて大事なのかをより深く考えていきましょう。
約定力の3つのメリット
約定力があると大きく分けて3つのメリットがあると言えます。
① スリッページがなくなる
スリッページとは、実際に購入したいと思って「ボタンを押した時点の金額」と「実際の金額」に相違がある状態を指します。俗に「値が滑る」とも言われています。約定力が高いとスリッページの発生率を抑えることができ、トレーダーの思い描いた通りの取引が可能となります。
② 結果スプレッドも狭くなる
スリッページは、直接スプレッドの広がりとなり、一回あたりの取引手数料が高くなります。業者ごとにそれぞれ「平均スプレッド」や「最小スプレッド」などの情報は出ていますが、約定力が高い業者は概してスプレッドもよくなります。
取引コストを抑える事にも約定力は必要です!
③ 安心して取引できるため、ストレスの軽減になる
「いつスリッページするかわからない」、「思った通りに取引ができない」と感じると一回一回の取引が不安になりストレスに繋がります。FX取引においてストレスが溜まりだすと冷静な判断ができなくなり、損失という結果につながります。「安心して取引が出来る」ということは当たり前では、と思う方も少なくないですが、非常に大事なことです。これを保証してくれるのが約定力といえるでしょう。
スキャルピングトレーダーにとっては最重要項目となる約定力
小さな利益を積み重ねてプラスを増やしていくスキャルピングトレーダーの勝ち負けを左右するのは0.何秒のタイミングと言えます。そこで大きく関わってくるのがやはり約定力となります。
約定スピードがないとたとえいくら正確に予想したとしても、計画通りの取引ができなくなる
多数のFX業者を比較すると、その約定スピードはほとんどが1秒以下の世界の話であることがわかります。となると「そんなゼロコンマ何秒の違いが本当に取引に影響するのか」と思うトレーダーの方もいらっしゃるでしょう。
このわずかな差異が及ぼす影響はトレードスタイルによって異なります。特にスキャルピングトレーダーにはダイレクトに関わってきます。
スキャルピングにおいては僅かなタイミングを正確に予測し、反射的に取引する、もしくはシステムを設定して取引することが勝つ秘訣となります。
その際約定力がなく、約定スピードが遅い場合、いくら売りや買いのタイミングを正確に見積もっても約定されない、もしくはだいぶ後の値で決済されてしまうため、たとえいくら正確に予想したとしても、計画通りの取引ができなくなってしまうのです。
約定力に関わる注意点
この章では約定力にまつわる細かな知識や注意点について解説していきます。
約定力と約定スピードは厳密にイコールではない
約定スピードと書いた場合は単純にボタンをクリックしてから約定までの時間を指しますが、約定力と書いた場合はスピードに加え、取引の実行率も含むため、厳密にイコールではありません。
× 約定力=約定スピード
〇 約定力=約定スピード+実行力
よく混同しがちですが、この点はしっかりと覚えておきましょう。
通貨ペアごとでも約定力は異なる
約定力はFX業者や使うシステムによって異なってきます。まず大前提としてあらかじめ約定力の高い業者を利用するよう心がけるのがポイントです。
加えて約定力や約定スピードはそれだけを要因としません。実は、取引する通貨ペアによっても異なってきます。これを理解していただくために、まず通貨の流動性について解説します。
通貨の流動性について
FXにおける「通貨の流動性」とは簡単に言えばその通貨の取引が活発かどうかを示すものです。
つまり「流動性が高い」通貨は取引が活発に行われ売買が容易な通貨、逆に「流動性が低い」通貨は取引が少なく売買がしにくい通貨と評価することができます。
流動性が低いと、取引したいときに取引ができないというリスクが高まります。よって約定力や約定スピードにも影響してくるのです。
約定力は取引するタイミングによって異なる
上で述べた流動性は市場オープンの時間や重大経済指標、ニュースの発表で刻々と変化しており、それらの動きはダイレクトに約定力に作用します。同じFX業者、同じシステムを使用していても、状況に応じて約定力が変化するということも認識しておくとよいでしょう。
約定力が高いおすすめFX業者ランキング
それでは具体的に約定力、約定スピードで評価されているFX会社を3社ご紹介していきます。
約定力の高い業者で口座開設することをおすすめします!業者選びはとても重要ですのでしっかりと確認しておいてくださいね。
① マネーパートナーズ
マネーパートナーズは、㈱矢野経済研究所が実施調査した「主要FX会社7社」において、10年連続「約定力№1」を獲得しており、スリッページ発生率0%、約定拒否発生数0件で「すべらない約定率100%」として高い評価を受けています。
マネーパートナーズ
口コミ点数 | |
---|---|
総合ランキング | 7位 |
初回入金額 | 4,000円 |
推しポイント | 11年連続 約定力第1位! |
主要通貨スプレッド | ||
---|---|---|
米ドル/円 | ユーロ/円 | 豪ドル/円 |
- | - | - |
買いスワップポイント | ||
---|---|---|
米ドル/円 | ユーロ/円 | 豪ドル/円 |
12円 | -39円 | 非公開 |
② SBI FXトレード
SBI FXトレードは、約定率が高く、不利なスリッページなどの発生がないと投資家の口コミでの評判が高い業者です。全体的なレベルも高い業者で、業界最高水準のスワップポイントなため、長期投資のトレーダーからも人気です。
SBI FXトレード
口コミ点数 | |
---|---|
初回入金額 | 無料 |
推しポイント | 業界最狭のスプレッド |
主要通貨スプレッド | ||
---|---|---|
米ドル/円 | ユーロ/円 | 豪ドル/円 |
0.09銭(1000通貨まで/原則固定/例外あり) | 0.30銭(1000通貨まで/原則固定/例外あり) | 0.40銭(1000通貨まで/原則固定/例外あり) |
買いスワップポイント | ||
---|---|---|
米ドル/円 | ユーロ/円 | 豪ドル/円 |
35円 | -12円 | 43円 |
③ ヒロセ通商
ヒロセ通商は、国内主要FX業者では最多の「取引可能通貨ペア数」の取扱いがあり、なおかつ約定力にも定評があり、初心者から上級者まで人気のFX業者です。
ヒロセ通商
口コミ点数 | |
---|---|
総合ランキング | 8位 |
初回入金額 | 10,000円~ |
推しポイント | 顧客満足度調査第1位! |
主要通貨スプレッド | ||
---|---|---|
米ドル/円 | ユーロ/円 | 豪ドル/円 |
0.20銭原則固定(例外あり) | 0.40銭原則固定(例外あり) | 0.60銭原則固定(例外あり) |
買いスワップポイント | ||
---|---|---|
米ドル/円 | ユーロ/円 | 豪ドル/円 |
1円 | 30円 | 50円 |
約定スピードはトレーダーの努力でも高めることができる
約定スピードの高い業者を選んだのにもかかわらず約定が遅いと感じているトレーダーもおられるかもしれません。その場合は自分自身の努力により約定スピードを改善することができる可能性があります。
取引環境を整える
トレーダー自身のトレード環境も約定スピードを大きく左右します。大きくわけて以下の4つのことに注意して改善してみてください。
① 専用の取引サーバーを設置する
最速の約定スピードが欲しいならば、通常のサーバーを使うのではなく、取引のために特化し、取引のためだけのサーバーを導入するとよいでしょう。
② コンピューターのスペックをあげる
お使いのコンピューターをなるべくハイグレードにするのも有効な手段です。CPUやメモリを上位のものにアップグレードしましょう。PCのスペックをあげるのは単純ながら、取引スピードの速度向上に効果的な手段です。
③ 他の起動しているソフト、Webブラウザを閉じて取引アプリのみを使用する。
例えば多くの業者で採用されているソフトのMT4はチャートが見易いだけでなく、自動取引、システムトレードもできる非常に優秀なソフトですが、多機能な分、非常に重いソフトでもあります。
上にあげたようにPCのスペックをあげるのも手ではありますが、費用がある程度かかります。そこで手軽な解決策として、必要な取引ツール以外のソフトを閉じるなどしてお使いのPCの負担を減らしてあげるのも良いでしょう。
④ 取引するベースを海外に変えてみる
当たり前のことではありますが、多くの海外FX業者は日本にサーバーをおいておらず、ロンドンやニューヨークなどの大規模なデータセンターに業者のサーバーを設置しています。この物理的な距離がレイテンシーとなり、約定スピードにも影響してきます。
取引するベースを海外に変えてみるというのはハードルが高く、少しやりすぎ感もありますが、使用している業者のデータセンターの国に移動することで約定スピードは早くなります。
まとめ
取引の速さと正確さに関係する約定力のメリットとしては大きくわけて「スリッページがなくなる」、「スプレッドも狭くなる」、「安心して取引できるため、ストレスの軽減になる」というものがあります。
特にスキャルピングを志向するトレーダーはかなり重要なキーワードとなってきますので、しっかりと約定力の高い業者を選択し、ご自身で改善できる点に取り組んでみてください。
FXの仕組みについて知りたい方は、以下の記事も参考にしてくださいね。