YJFX!のログインは簡単!FX初心者でもすぐにログインできる方法を紹介
- 更新日: 2019/11/29
YJFX!で取引をしてみようかと思っているけど、ログインは簡単にできるの?
ログインできない場合でもスムーズに手続きできて、すぐに取引できるのかな?
YJFX!のログインは、ログインIDとパスワードを入力するだけでできます。
また、万一、ログインIDやパスワードを忘れてしまった場合でも、簡単な手続きでログインできるようになります。
そこで、この記事では、
- YJFX!のログイン方法
- YJFX!にログインできないときの対処方法
について、詳しくまとめました。
最後まで読めば、FX初心者でもスムーズにログインして、取引を始めることができます。
YJFX!
口コミ点数 | |
---|---|
総合ランキング | 5位 |
初回入金額 | 無料 |
推しポイント | FXでPayPayポイントが貯まる |
主要通貨スプレッド | ||
---|---|---|
米ドル/円 | ユーロ/円 | 豪ドル/円 |
0.2原則固定(例外あり) | -原則固定(例外あり) | -原則固定(例外あり) |
買いスワップポイント | ||
---|---|---|
米ドル/円 | ユーロ/円 | 豪ドル/円 |
34円 | -10円 | 36円 |
この記事の目次
YJFX!のログイン手順
冒頭でも触れたように、YJFX!のログインはログインIDとパスワードだけでできます。
デモ口座へログインしたい人は、デモ口座のログイン画面からログインする必要があります。
そこで、YJFX!へのログイン方法を
- 本番口座にログインする場合
- デモ口座にログインする場合
に分けて紹介していきます。
本番口座にログインする場合
では、具体的なログイン手順を見ていきましょう。
と言っても、手順は3ステップで完了するので、とても簡単です。
- 公式サイトTOPページの右上にある「ログイン」ボタンを押すと、上の図のようにログイン画面が表示されます。
- 口座番号(ログインID)とパスワードを入力します。
- ログインボタンを押します。
※口座開設後、初めてログインする場合は、郵送されてきている「口座開設完了のお知らせ」で、口座番号(ログインID)とパスワードを確認してください。
デモ口座にログインする場合
デモ口座へのログイン方法はサービスによって異なるので、
- 外貨ex(FX)にログインする場合
- オプトレ!にログインする場合
それぞれのログイン方法について見てみましょう。
外貨ex(FX)にログインする場合
外貨ex(FX)にログインするには、
- ログインID
- パスワード
が必要です。
ログインIDとパスワードはデモ口座開設後に下記のような画面が表示され、確認することができます。
画像引用:YJFX!「外貨ex デモ口座お申込フォーム/完了」
また、デモ口座開設後にログインIDとパスワードを通知するメールが届きます。「【外貨exデモ口座】開設完了のお知らせ」という件名で送られてくるので確認してください。
確認画面やメールでログインIDとパスワードを確認したら、下記ログイン画面に入力するとログインすることができます。
画像引用:YJFX!「外貨ex」
オプトレ!にログインする場合
オプトレ!は、デモ口座を開設・登録する必要がありません。
お取引ページの「デモ口座はこちらから」ボタンを押すと、以下のような画面が表示されるので、そのままデモ取引ができます。
画像引用:YJFX!「オプトレ!- 取引画面」
パスワードを忘れてしまってYJFX!にログインできなくなったらどうすればいいの?
そんなときの対処法を説明します。
YJFX!にログインできないときの対処法
前章で見てきたように、YJFX!の各サービスを利用する際は、IDやパスワードを入力してログインする必要があります。
このログインIDやパスワードを忘れてしまうとログインできないだけでなく、何度も間違った文字列を入力しているとアカウントロックがかかってしまうことも。
ログインIDとパスワードは大切に保管しておくことが重要ですが、万一、忘れてしまった場合の対処法について確認しておきましょう。
最初に確認すべきこと
「外貨ex口座番号(ログインID)、またはパスワードの入力が誤っています」と表示されてログインできなくなったときは、まずは次の3点を確認してみてください。
- パソコンの入力設定が半角英数字になっているか。
ログインID・パスワードは、すべて半角英数字です。 - ログインIDとパスワードの大文字・小文字を間違えずに入力しているか。
- 字体の似た文字と間違えていないか。
「0(数字のゼロ)」と「O(アルファベットのオー)」
「I(大文字英字のアイ)」と「l(小文字英字のエル)」など
この3点に注意して入力してもログインできない場合は、次に読み進めてください。
以下の3つのケースごとに、どのような手続きをすればいいのかを説明します。
- ログインIDを忘れた場合パスワードを忘れた場合ログインIDとパスワードの両方を忘れた場合
ログインIDを忘れた場合
ログインIDを忘れた場合、YJFX!に登録したメールアドレスでメールが受け取ることができるかどうかによって、問い合わせ方法が異なります。
YJFX!に登録したメールアドレスでメールを受け取ることができる場合
以下の「ログインID照会フォーム」に氏名・生年月日・メールアドレスを入力して送信すると、登録メールアドレス宛にログインIDが送られてきます。
YJFX!に登録したメールアドレスでメールを受け取ることができない場合
電話またはお問い合わせフォームで問い合わせましょう。
後日、ログインIDが書面で送られてきます。
- 電話(お客さまサービスセンター):0120-724-277(通話料無料)
- 受付時間:月曜7時~土曜7時(夏時間は月曜7時~土曜7時)
- お問合せ内容は「登録情報について」を選び、氏名・郵便番号・住所・生年月日、および本文欄に「ログインIDの通知希望」と入力して送信しましょう。
パスワードを忘れた場合
パスワードを忘れた場合も、YJFX!に登録したメールアドレスでメールが受け取ることができるかどうかによって、問い合わせ方法が異なります。
YJFX!に登録したメールアドレスでメールを受け取ることができる場合
以下の「パスワード再発行申請フォーム」にログインID・生年月日・メールアドレスを入力して送信すると、パスワード再設定フォームのURLがメールで通知されます。
そのURLにアクセスして、新しいパスワードを再設定しましょう。
※事前に「@gaikaex.net」からメール受信できるように設定しておいてください。
YJFX!に登録したメールアドレスでメールを受け取ることができない場合
「ログイン情報記載書面 再発行依頼フォーム」にサービス・口座種別・連絡の取れるメールアドレス・氏名・生年月日・住所を入力して送信すると、後日、登録住所宛に、ログインID・初期パスワードが記載された書面が送られてきます。
なお、「ログイン情報記載書面 再発行依頼フォーム」の内容は、翌営業日までに受け付けられ、書面の発送手続きが行われます。
この時点でパスワードが初期化されるため、仮にパスワードを思い出したとしても、書面が到着するまでの間はログインできません。
また、登録した住所に変更があった場合や、どの住所を登録したのかわからない場合は、以下の手続き方法を実行してください。
登録した住所に変更がある場合
YJFX!に登録した住所に変更がある場合は、先ほどの「ログイン情報記載書面 再発行依頼フォーム」で「氏名・住所の変更」を「あり」にし、新しい住所を入力します。
そして、新しい住所が記載された本人確認書類をファイル添付して送信しましょう。
新しい住所宛に、ログインID・初期パスワードが記載された書面が送られてきます。
登録した住所がわからない場合
引っ越しが多い人などは、どの住所を登録したのかわからなくなってしまうこともあります。
その場合は、お客さまサービスセンターまで問い合わせましょう。
お客さまサービスセンター:0120-724-277(通話料無料)
受付時間:月曜7時~土曜7時(夏時間は月曜7時~土曜7時)
ログインID・パスワードの両方を忘れた場合
ログインIDとパスワードの両方を忘れてしまった場合も、YJFX!に登録したメールアドレスでメールが受け取ることができるかどうかによって、問い合わせ方法が異なります。
YJFX!に登録したメールアドレスでメールを受け取ることができる場合
まず、以下の「ログインID照会フォーム」に氏名・生年月日・メールアドレスを入力して送信しましょう。
すると、登録メールアドレス宛にログインIDが送られてくるので、そのログインID・生年月日・メールアドレスを以下の「パスワード再発行申請フォーム」に入力し、送信してください。
登録メールアドレス宛にパスワード再設定フォームのURLが送られてきたら、そのURLにアクセスし、新しいパスワードを再設定しましょう。
※事前に「@gaikaex.net」からメール受信できるように設定しておいてください。
YJFX!に登録したメールアドレスでメールを受け取ることができない場合
「ログイン情報記載書面 再発行依頼フォーム」にサービス・口座種別・連絡の取れるメールアドレス・氏名・生年月日・住所を入力して送信すると、後日、登録住所宛に、ログインID・初期パスワードが記載された書面が送られてきます。
なお、「ログイン情報記載書面 再発行依頼フォーム」の内容は、翌営業日までに受け付けられ、書面の発送手続きが行われます。
この時点でパスワードが初期化されるため、仮にパスワードを思い出したとしても、書面が到着するまでの間はログインできません。
また、登録した住所に変更があった場合や、どの住所を登録したのかわからない場合は、以下の手続き方法を実行してください。
登録した住所に変更がある場合
YJFX!に登録した住所に変更がある場合は、先ほどの「ログイン情報記載書面 再発行依頼フォーム」で「氏名・住所の変更」を「あり」にし、新しい住所を入力します。
そして、新しい住所が記載された本人確認書類をファイル添付して送信しましょう。
後日、新しい住所宛に、ログインID・初期パスワードが記載された書面が送られてきます。
登録した住所がわからない場合
引っ越しが多い人などは、どの住所を登録したのかわからなくなってしまうこともあります。
その場合は、お客さまサービスセンターまで問い合わせましょう。
お客さまサービスセンター:0120-724-277(通話料無料)
受付時間:月曜7時~土曜7時(夏時間は月曜7時~土曜7時)
アカウントロックされた場合の対処法
正しいログインIDやパスワードを思い出せなくて入力を何度か間違えると、アカウントロックがかかってしまい、ログインや取引ができなくなります。
注意して欲しいのが、外貨ex口座、オプトレ!口座、投資信託口座はログイン操作が連動しているということ。
そのため、これらのうち、いずれかの口座でアカウントロックがかかった場合は、その他の口座もアカウントロックがかかってしまいます。
不便に感じるかもしれませんが、セキュリティー対策のためには仕方がありませんね。
しかし、アカウントロックされた場合でも、簡単な手続きで解除することができるので、安心してください。
手続き方法は、以下の「アカウントロック解除申請フォーム」に、ログインID・氏名・生年月日を入力して送信するだけ。
入力内容が確認されれば、すぐにアカウントロックが解除されます。
アカウントロック解除申請フォーム(パソコン用)アカウントロック解除申請フォーム(スマートフォン・タブレット用)
※これらのフォームは、アカウントロックがかかったときに表示される「お知らせ画面」からもアクセス可能です。
アカウントロック解除申請フォームで解除できない場合
前述の「アカウントロック解除申請フォーム」でうまく解除ができなかった場合は、「パスワードを忘れた場合」を参照のうえ、パスワードの再発行をしてください。
パスワードの再発行と同時に、アカウントロックが解除されます。
また、「アカウントロック解除申請フォーム」でアカウントロック解除をするためにはログインIDが必要ですが、ログインIDを間違えて入力した場合もアカウントロックは解除されません。
ログインIDが正しいかどうかわからない場合は、「ログインIDを忘れた場合」を参照して、正しいログインIDを確認してください。
まとめ
最後にここまでの内容をおさらいします。
- YJFX!はログインIDとパスワードだけでログインできるログインできないときは、IDとパスワードが間違っていないかまず確認するログインIDを忘れた場合は、WEBフォームに入力すれば、IDが確認できる
- (電話・問い合わせフォームからも確認可能)パスワードを忘れた場合は、WEBフォームに入力すれば、パスワードが再発行できるログインIDとパスワードの両方を忘れた場合は、上記の方法で、ログインIDを確認後にパスワードを再発行すればOKアカウントロックされた場合は、WEBからの申請ですぐに解除できる
ログイン方法や、ログインできない場合の対処法が理解できていれば、スムーズに取引ができますね。
これからYJFX!を試してみようと考えているあなたは、まずは「デモ取引」にトライしてみましょう。
YJFX!
口コミ点数 | |
---|---|
総合ランキング | 5位 |
初回入金額 | 無料 |
推しポイント | FXでPayPayポイントが貯まる |
主要通貨スプレッド | ||
---|---|---|
米ドル/円 | ユーロ/円 | 豪ドル/円 |
0.2原則固定(例外あり) | -原則固定(例外あり) | -原則固定(例外あり) |
買いスワップポイント | ||
---|---|---|
米ドル/円 | ユーロ/円 | 豪ドル/円 |
34円 | -10円 | 36円 |