【簡単!】セントラル短資FXへのログイン手順をどこよりも丁寧にご紹介
- 更新日: 2019/07/02
セントラル短資FXへのログインはIDとパスワードを適切に入力するだけでログインできます。
しかし、ときには次のような問題が起きてしまうことがあります。
- うまくログインできない
- ログインIDやパスワードを忘れた
この記事の中では、ログインに必要な情報のほかにトラブルにあった時の対処法についても詳しく紹介していきます。
- セントラル短資FXへのログインする前の確認事項
- ログインについての情報
- ログインできないときの対処法
- ログイン時の注意点
パスワード紛失時には問合せが必要になります。
さらに【初期パスワード】を紛失した場合には書面での再発行となるため時間がかかってしまうことに注意しましょう。
この記事を読めば、セントラル短資FXへのログインは完璧です。
それでは、初回ログインの方法から見ていきましょう。
この記事の目次
セントラル短資FXへログインする前の確認事項
セントラル短資FXでは、初回ログインにあたり以下3点の確認事項があります。
- 推奨環境の確認
- ユーザーIDとパスワードの確認
- 初回パスワードの変更
どのような確認をすればよいのか、順を追って説明していきますので安心してください。
推奨環境の確認
まずは対応OSとブラウザの確認です。
公式に推奨されているのは以下の環境です。
画像引用:セントラル短資FX
Windows7(SP1)より古いOSだと動かない可能性があるので注意が必要です。
自分が使っているWindows のバージョン確認方法については、こちらのリンクを参照してください。
次に確認が必要なのが、パソコンのシステム要件です。
公式に推奨されているのは以下のシステム要件になります。
画像引用:セントラル短資FX
CPUやメモリーについては以下のようにして調べることができます。
「スタート」 → 「コントロール パネル」 → 「システムとセキュリティ」 → 「システム」
ディスプレイの解像度については、次のようにして調べられます。
「スタート」 → 「コントロールパネル」 → 「デスクトップのカスタマイズ」 → 「画面の解像度の調整」 → 「解像度」の横に数値が表示されているので確認します。
ユーザーIDとパスワードの確認
口座開設手続き完了後ID・パスワードが記載された【口座開設のお知らせ】が本人確認書類の現住所あてに届きます。
それを手元に用意して、ID・パスワードを確認していきます。
画像引用:セントラル短資FX
初回パスワードの変更
ログインIDとパスワードが書いてある書類を手元に用意したらログイン画面へアクセスします。
画像引用:セントラル短資FX
ログインページにアクセスしたら、ユーザーIDとパスワードを入力して、初回のログインは完了です。
また、初めてマイページへログインすると初期パスワードの変更が必要になります。
初回パスワード変更画面で新しいパスワードを入力します。
入力し終えたら、「変更する」ボタンをクリックしてください。
新しいパスワード設定を設定する際に3つの注意点があります。
- 「新しいパスワード」は半角英数字で6文字以上14文字以下で設定してください
- パスワードに使用できる文字は「aからzまでの英小文字」「AからZまでの英大文字」「0~9までの数字」のみ
- パスワードは「英大文字」「英小文字」「数字」のうち2種類以上を必ず組み合わせる必要あり
(例)
OK → CtfxPassword (英大文字と英小文字の組み合わせ)
OK → ctfx2020(英小文字と数字の組み合わせ)
NG → ctfxpassword (英小文字のみ)
「英大文字」「英小文字」「数字」のうち2種類以上を組み合わせる必要があるので、パスワード作成時に注意してください。
セントラル短資FX の取引画面「FXダイレクトプラス」へのログイン方法
新しいパスワードを設定できたら「FXダイレクトプラス」にアクセスして、ログインしてみましょう。
画像引用:セントラル短資FX
【口座開設のお知らせ】にあるIDと新しく設定したパスワードでマイページにログインします。
マイページにログインできたら次は「FXダイレクトプラス」へログインします。
画像引用:セントラル短資FX
「FXダイレクトプラス」へのログインには、マイページにログインできていればIDとパスワードは不要です。
「FXダイレクトプラス」の使用には各規約に同意・承諾が必要です。
未同意の同意事項がある商品にログインしようとした場合、確認画面がひらくのでしっかり内容を確認しましょう。
同意事項に同意・承諾したら、「同意・承諾」ボタンをクリックして取引画面に進みます。
セントラル短資FXにログインできないときの対処法
取引を始めようとしても、うまくログインできない場合があります。
その場合の対応策を見ていきましょう。
ID・パスワードを忘れた場合
自身で設定したパスワードを忘れてしまった場合と初期パスワードを紛失した場合で対応が異なります。
まず、自身で設定したパスワードを忘れた場合の対処法は次のとおりです。
- カスタマーデスクへ電話で連絡するか、お問合せフォームにて連絡
- 電話番号 0120-30-8806 (受付時間:午前08:00~午後05:00(平日))
- FXダイレクトお問合せフォームURL
- 確認後パスワードをリセットし、【口座開設のお知らせ】にあるユーザーID/PASSにてログイン
また、【口座開設のお知らせ】を紛失し初期パスワードも忘れてしまった場合の対処法は次のとおりです。
カスタマーデスクへ電話で連絡するか、お問合せフォームにて連絡
- 電話番号 0120-30-8806 (受付時間:午前08:00~午後05:00(平日))
- FXダイレクトお問合せフォームURL
- 新しいパスワードは郵送で送られてくるので、そのパスワードを使用してログインする
自身で設定したパスワードの場合はリセットすることで、すぐにログインが可能になります。
しかし、【口座開設のお知らせ】を紛失し初期パスワードも忘れてしまった場合には、郵送でパスワードが送られてきます。
ログインまで時間がかかってしまうことに注意しましょう。
過去の「FXダイレクト」で使用していたID/PASSでログインできない場合
2012年10月15日に「FXダイレクト」から「FXダイレクトプラス」へ移行が行われました。
その移行前に別途発行された「FXダイレクトプラス」のIDとパスワードが有効になっています。
「FXダイレクト」ではなく、「FXダイレクトプラス」でログインをしてみましょう。
取引画面へログインすると白い画面が表示される場合
白い画面が表示されてしまう場合、パソコンの環境が要因になっている場合があります。
まず、パソコンの環境が推奨されている環境か確認します。
画像引用:セントラル短資FX
その推奨環境にあっていないようなら、環境を設定し直しましょう。
また、インターネット接続に問題がある可能性もあります。
インターネット接続を無線から有線にすることで問題が解消する場合があります。
「IDまたはパスワードが誤っています」と表示される場合
「マイページログイン」画面で以下の3点に注意しながらIDとパスワードを確認しながら入力してみましょう。
- 半角英数字で入力されているか
- ユーザーIDの左側から3番目のみがアルファベットで、残りは数字で入力されているか
- 初回パスワードにはアルファベット大文字「I(アイ)」「O(オー)」は含まれていない
フォントが似ている数字の「1(イチ)」「0(ゼロ)」を試してみましょう。
とくに半角英数字で入力しているかは間違えやすいポイントなので、気をつけてみてください。
携帯端末からのログインができない場合
携帯端末で「FXダイレクトプラス」を利用するには以下の3点の手続きが必要になります。
- 初回パスワードの変更
- マイナンバーの登録
- 各種規約の同意・承諾
上記手続きが完了していない場合は画像のように取引が制限されてしまいます。
画像引用:セントラル短資FX
携帯端末で利用を開始する前に、「初回パスワード」の変更、「マイナンバーの登録」、「各種規約の同意・承諾」を行っておきましょう。
セントラル短資FXへのログインに関する注意点
パスワードには入力の回数制限があり、パスワードを5回間違えると取引口座にロックがかかります。
そのときには登録したアドレスに「アカウントロックのお知らせ」が届きます。
メールに記載された内容に沿って解除手続きを行い、再度ログインを試してみましょう。
また、ウェブサイト上ではログインIDのみ保存可能ですが、パスワードはログインの度に入力が必要となります。
ログインIDを保存しておくにはログインページのID/パスワード入力時に「ユーザーIDを保存」にチェックを入れておきましょう。
画像引用:セントラル短資FX
そして、ログインができない時間帯があります。それはシステムメンテナンスの間です。
システムメンテナンスは火曜日~金曜日の午前06:55~午前07:10および土曜日午前06:40~午前07:10です。
システムメンテナンスの間はログインができませんので注意してください。
各取引ツールのログインID/パスワードは共通となっています。
新しく個別に設定するものではありません。
それでもログインできない場合は…
これまでのことを試してきて、どうしてもログインができない場合はセントラル短資FXへ直接問合せましょう。
連絡先は以下のとおりです。
セントラル短資FXへ問合せ
- 電話番号 0120-30-8806 (受付時間:午前08:00~午後05:00(平日))
- FXダイレクトお問合せフォームURL
まとめ
セントラル短資FXでは、初回ログインにあたり以下3点の確認事項がありました。
- 推奨環境の確認
- ユーザーIDとパスワードの確認
- 初回パスワードの変更
携帯端末で利用を開始する前に、「初回パスワード」の変更、「マイナンバーの登録」、「各種規約の同意・承諾」を行っておきましょう。
これらの設定を終えていないと携帯端末から操作ができず、困ってしまいます。
また、うまくログインできない場合は次のことを試してみましょう。
- 半角英数字で入力されているか
- 初回パスワードにはアルファベット大文字「I(アイ)」「O(オー)」は含まれていない
- フォントが似ている数字の「1(イチ)」「0(ゼロ)」を試してみる
- システムメンテナンスの時間にログインしようとしていないか
(火曜日~金曜日の午前06:55~午前07:10および土曜日午前06:40~午前07:10)
それでもうまくログインできない場合は、セントラル短資FXへ直接問合せましょう。
連絡先は以下のとおりです。
セントラル短資FXへ問合せ
- 電話番号 0120-30-8806 (受付時間:午前08:00~午後05:00(平日))
- FXダイレクトお問合せフォームURL
順を追ってひとつひとつ確認をしていけば、確実にログインできます。
セントラル短資FXで、楽しいFX生活を送りましょう。
お好みの条件で自分に合ったFX会社を検索
FXのことで悩んだら、専門家に相談!
FXに関するご相談を無料で受け付けております。
お問い合わせが多い場合は、返信が遅れることやお問い合わせ内容によっては返信が出来ない場合がございます。
※お問い合わせ頂いた内容はナビナビFX編集部に送信されます。