バイナリーオプションとは? FXとの比較、勝つために必要なポイントを徹底解説
- 更新日: 2020/05/27
バイナリーオプションは仕組みがとてもシンプルなため、投資経験のない人でも始めやすいFX取引の一種(デリバティブ取引)です。
そのため、FX初心者にバイナリーオプションをすすめるサイトも多数ありますが、シンプルであるがゆえに、初心者が安易に取り組むと大損をしてしまう可能性も。
この記事では、初心者がバイナリーオプションで絶対にやってはいけないことをはじめとして、バイナリーオプションのメリットやデメリット、儲けるために押さえておくべきポイントなどを丁寧に解説しています。
- バイナリーオプションってどんなもの?
- バイナリーオプションは誰でも簡単に始められるって聞いたけどホント?
- バイナリーオプションが自分に合っているのか知りたい
- バイナリーオプションを今すぐ始めたい
と思っている人は、ぜひこの記事を読んでみてください。
この記事を最後まで読めば、バイナリーオプションの概要を把握した上で、自分に合ったFX会社で取引を目指せるようになるでしょう。
なお、「今すぐにバイナリーオプションを始めたい!」と急いでいる人は、本記事の「初心者がバイナリーオプションで絶対にやってはいけない3つのこと」だけは読んで、きちんと理解した上で取り組んでほしいと思います。
バイナリーオプションで後悔しないためにも、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
この記事の目次
- バイナリーオプションとは?
- FXとの違い
- 初心者がバイナリーオプションで絶対にやってはいけない3つのこと
- 1.海外の業者を利用する
- 2.自動売買ツールを利用する
- 3.運や勘に頼ってトレードをする
- バイナリーオプションの6つのメリット
- 1.仕組みが分かりやすく、取引が簡単
- 2.支払った金額以上の損をしない
- 3.相場が動かなくてもリターンが狙える
- 4.投資できる対象が多い(コモディティが多い)
- 5.資金が少なくても始められる
- 6.判定時間を自分で選べる
- バイナリーオプションの2つのデメリット
- 1.FXに比べると利益の幅が限定される
- 2.自由な時間軸で取引ができない
- バイナリーオプションで勝つための3つのポイント
- 1.勝率は「55%」を目指す
- 2.デモトレードを活用して感覚を掴む
- 3.条件が合わない時は取引しない
- まとめ
バイナリーオプションとは?
バイナリーオプションとは、下の図のように、この先の為替レートが目標レートと比べて高くなるのか低くなるのかを予測して利益を狙う金融商品です。
バイナリーオプションとは?
バイナリ(binary)=二進法オプション(option)=オプション取引(デリバティブの一部)
2択を予測して選ぶ(価格が高くなるか、安くなるか)の投資取引
例えば、ドル/円の通貨ペアの場合、目標レート1ドル105円であるのに対し、一定時間後に105円より高くなると予想する場合は「High(高い)」、低くなると予想する場合は「Low(低い)」を選択し、チケットを購入します。
その予想が当たっていれば一定額がペイアウトされるため、チケット購入金額との差額が利益となります。
逆に、予想が外れた場合は、チケット購入金額分が損失となるわけです。
FXとの違い
バイナリーオプションの大まかなイメージは前述の通りですが、もう少し明確になるよう、一般的なFX取引との違いについて以下にまとめます。
バイナリーオプション | FX | |
---|---|---|
必要最低資金 | 50円~1,000円(※1) | 4,000円(※2) |
ロスカット | なし | あり |
1取引に要する時間 | 2~3時間 | 任意 |
レバレッジ | なし | 最大25倍 |
儲け | 限定 | 制限なし |
リスク | 低:投資金額以上の損失なし | 高:制限なし |
※1.相場状況や購入タイミング、FX会社によって異なる。
※2.1通貨100円をレバレッジ25倍で1000通貨単位購入した場合。
バイナリーオプションは、FXに比べて低い金額から始められるため、初心者にも取り組みやすいと言えます。
さらに、決められた時間になれば自動的に決済されるため、FXのように売りどき・買いどき・ロスカットなどの決済に悩む必要もありません。
また、レバレッジがないため、最初に投資した金額以上の損失がないこともFXと大きく異なる点です。
つまり、バイナリーオプションは、FXのように大きく儲けられることはありませんが、元手以上の大きな損失を被ることもありません。
総じて、バイナリーオプションは元手を低く抑えたい人や初心者に向いていると言えます。
初心者がバイナリーオプションで絶対にやってはいけない3つのこと
先ほど、バイナリーオプションは初心者にも取り組みやすいと述べましたが、何も考えずに始めるのはリスクが伴います。
そこで、ここでは初心者がバイナリーオプションで絶対にやってはいけないことを3つご紹介します。
ぜひ、頭に入れておいてくださいね。
ひとつずつ説明します。
1.海外の業者を利用する
バイナリーオプションは、国内のFX会社だけでなく、数多くの海外業者でも取り扱われています。
高額なキャッシュバックキャンペーンや「必ず儲かる」などのうたい文句につられて、このような海外業者のバイナリーオプションを申し込んだものの、全然儲からない・出金できない・解約できないといったトラブルが国民生活センターに多数寄せられています。
インターネット上でよく見かける「簡単に100万円稼げる」といった広告にアクセスした結果、悪質な海外業者の口座を開設させられてしまうこともよくあるようです。
慣れた人であれば、ちゃんとした業者であるかどうかを見分けることもできるかもしれませんが、やはり初心者は国内の大手FX会社でバイナリーオプションを始めるべきです。
ただし、国内のFX会社のようだからといって安心できるとは限りません。
取引を行う前には、国内・海外にかかわらず、金融庁に登録されている事業者かどうかを金融庁のホームページ「免許・許可・登録等を受けている業者一覧」で確認することをおすすめします。
2.自動売買ツールを利用する
さまざまな要素を考慮しつつ、常に相場を分析・予測し、売買のタイミングを決めないといけないFXの場合は、24時間それらの行為を自動で行ってくれる自動売買ツールは大変便利で、利用している人も多いでしょう。
しかし、バイナリーオプションの場合は、「数時間後の相場が目標レートより上か下か」を予測するだけです。
そして、規定時間になれば自動的に結果がわかります。
つまり、ツールに24時間動いてもらう必要はあまりありません。
そのため、国内の大手FX会社でバイナリーオプションの自動売買ツールを提供しているところは、ほとんどないのが実情です。
逆に、「勝率90%」などとうたっているバイナリーオプションの自動売買ツールを提供している業者があれば、疑ってかかる方がよいでしょう。
3.運や勘に頼ってトレードをする
バイナリーオプションは「High(高い)かLow(低い)か」の2択なので、ギャンブルのように勘で選んでしまうことも少なくありません。
しかし、まったくの勘や運任せで選ぶことを繰り返していると、当たる確率を50%以上にすることは難しいのは想像できるでしょう。
勝率50%ということは、損も得もしないということです。
これを、例え55%にでもアップできれば、少しずつ儲けることができます。
あまり専門的な知識がなくても取り組めるとは言え、過去のデータを確認するなどして相場の動きを予測できるようにしておくことをおすすめします。
では次に、これまでに触れてきたバイナリーオプションの特徴について、メリット・デメリットに分けて見ていきましょう。
バイナリーオプションの6つのメリット
ここでは、バイナリーオプションの6つのメリットについて解説します。
2.支払った金額以上の損をしない
3.相場が動かなくてもリターンが狙える
4.投資できる対象が多い(コモディティが多い)
5.資金が少なくても始められる
6.判定時間を自分で選べる
ひとつずつ説明します。
1.仕組みが分かりやすく、取引が簡単
FXに比べると、バイナリーオプションは分かりやすい仕組みであるため、初心者でも理解しやすく簡単に取引が始められるのが大きなメリットです。
一般的に、バイナリーオプションの取引は、以下のように進みます。
1.取引開始(FX会社によっては、チケット(※)購入開始から始まるものもあります)
2.購入開始:チケット購入ができます。
3.購入終了:この時点でチケット購入ができなくなります。
4.判定時間:この時点の為替レートが、目標レートよりHighかLowかを判定します。
5.支払時刻:予想通りであれば、ペイアウトされます。
※FX会社によっては、「オプション」という場合もあります。
つまり、決められた時間内にチケットを購入し、決められた時間になれば結果がわかり、予測が当たれば決められた額が支払われるというシンプルさが特徴です。
2.支払った金額以上の損をしない
FX取引にはレバレッジという仕組みがあり、少ない元手でも大きく買うことができます。
例えば、1通貨100円の通貨ペアを1000通貨単位購入する場合は100,000円の資金が必要ですが、レバレッジ25倍にすれば、4分の1の4,000円の資金で購入することができます。
一見すると便利に思えますが、レートが下がった場合は元の資金4,000円以上を失うことになるわけです。
しかし、バイナリーオプションには、このレバレッジがありません。
そのため、予測が外れた場合でも、損失は最初に購入したチケットの金額分のみです。
3.相場が動かなくてもリターンが狙える
FXは、相場が大きく動けばそれだけ儲かる(損をする)という仕組みです。
一方、バイナリーオプションは、目標レートよりHighかLowかで予測し、当たれば一定金額がペイアウトされるため、FXほど相場の変化の大きさに影響されることはありません。
そのため、相場がわずかしか動かなくてもリターンが狙えます。
4.投資できる対象が多い(コモディティが多い)
一般的にFXは通貨ペアのみの取引ですが、バイナリーオプションでは、株価指数や先物など投資対象商品が多いのが特徴です。
自分の知識や経験に応じて、いろいろと試すことができるので取引の自由度が高いと言えます。
5.資金が少なくても始められる
FXの最低取引通貨単位は、低いところでも1000通貨単位である場合が多いです。
この場合、1通貨100円の通貨ペアをレバレッジ25倍で購入したとしても、4,000円は必要です。
一方、バイナリーオプションの場合は、チケット1枚につき50円~1,000円程度と少額から取引ができます。
資金が少なくても気軽に始められるというのも、バイナリーオプションのメリットです。
6.判定時間を自分で選べる
「1.仕組みが分かりやすく、取引が簡単」でも述べましたが、バイナリーオプションでは購入開始から購入終了までの「チケット購入可能時間」にチケットを購入します。
チケット購入可能時間の長短はFX会社によって多少異なりますが、2時間程度であることが多いです。
このチケット購入可能時間内であれば、いつでもチケット購入が可能ですが、一般的には、開始直後に購入するより終了直前に購入した方が目標レートを予想しやすいと言えます。
そのため、同じ目標レートでも購入終了が近づくにつれてチケット価格が高くなっていきます。
画像引用:みんなのFX「購入価格とペイアウト」
つまり、チケット購入可能時間のどのタイミングで購入するかによって、以下のような違いが生まれます。
チケットを早く購入する | チケットを遅く購入する | |
---|---|---|
チケット価格 | 安い | 高い |
予測 | 難しい | 易しい |
当たったときの儲け(※1) | 高い | 安い |
※1.儲け=ペイアウト金額-チケット購入金額
このように、判定までの時間を自分で選んで戦略を立てられるのも、バイナリーオプションのメリットです。
バイナリーオプションの2つのデメリット
では次にバイナリーオプションの2つのデメリットについて確認しましょう。
1.FXに比べると利益の幅が限定される
2.自由な時間軸で取引ができない
ひとつずつ説明します。
1.FXに比べると利益の幅が限定される
「相場が動かなくてもリターンが狙える」でも触れましたが、FXは相場が大きく動けば大きく儲かる可能性があります。
しかし、バイナリーオプションではチケット1枚あたりのペイアウト金額が決まっているため、相場の動きの大きさ(ボラティリティの高低)に左右されません。
そのため、FXに比べると利益幅が限定され、大きく儲けることは難しいと言えます。
2.自由な時間軸で取引ができない
バイナリーオプションは、取引開始時間・終了時間・判定時間などがすべて決められています。
取引自体は1日に何度か開催されますが、FXのように自由なタイミングでは取引を進めることができません。
取引の時間に合わせられない忙しい人にとってはデメリットと言えます。
バイナリーオプションで勝つための3つのポイント
バイナリーオプションのメリット・デメリットについては理解できたでしょうか。
ここでは、バイナリーオプションで勝つためのポイントについてお伝えします。
やみくもに取引するのではなく、以下の3つのポイントを押さえて進めていけば儲けにつながります。
1.勝率は「55%」を目指す
2.デモトレードを活用して感覚を掴む
3.条件が合わない時は取引しない
ひとつずつ見ていきましょう。
1.勝率は「55%」を目指す
「運や勘に頼ってトレードをする」でも述べましたが、2択で取引をするバイナリーオプションは、勝率が50%をわずかでも超えれば儲けが出ます。
そのため、堅実に儲けを出そうと思うのであれば、高い勝率を狙って怪しげなツールなどに手を出すのではなく、相場の動きを自分なりに分析し、「勝率55%」を目指すようにしましょう。
2.デモトレードを活用して感覚を掴む
大手のFX会社では、無料で取引を試すことのできるデモ取引(デモ口座)を提供しています。
実際の取引と同じ動きを、自分の資金を使わずに体験することで、取引の手順や相場の動きなどを掴むことができます。
デモトレードでバイナリーオプションの取引について十分に理解してから実際の取引に進むと、「慌てて購入して負けてしまった」といった失敗も防ぐことができます。
3.条件が合わない時は取引しない
2時間という短い時間とはいえ、世界では何が起こるか分かりません。
過去のデータ分析にもとづいた相場予測ができないと思える場合など、条件に合わないと判断したときは、無理に取引をすることは避けましょう。
まとめ
最後にここまでの内容をおさらいします。
・バイナリーオプションとは、一定時間後の為替レートが目標レートより高いか低いかを予想する取引
・バイナリーオプションと一般的なFXとの違い(下表参照)
バイナリーオプション | FX | |
---|---|---|
必要最低資金 | 50円~1,000円(※1) | 4,000円(※2) |
ロスカット | なし | あり |
1取引に要する時間 | 2~3時間 | 任意 |
レバレッジ | なし | 最大25倍 |
儲け | 限定 | 制限なし |
リスク | 低:投資金額以上の損失なし | 高:制限なし |
※1.相場状況や購入タイミング、FX会社によって異なる。
※2.1通貨100円をレバレッジ25倍で1000通貨単位購入した場合。
初心者がバイナリーオプションで絶対にやってはいけないこと
- 海外の業者を利用する
- 自動売買ツールを利用する
- 運や勘に頼ってトレードをする
バイナリーオプションの6つのメリット
- 仕組みが分かりやすく、取引が簡単
- 支払った金額以上の損をしない
- 相場が動かなくてもリターンが狙える
- 投資できる対象が多い(コモディティが多い)
- 資金が少なくても始められる
- 判定時間を自分で選べる
バイナリーオプションの2つのデメリット
- FXに比べると利益の幅が限定される
- 自由な時間軸で取引ができない
バイナリーオプションで勝つための3つのポイント
- 勝率は「55%」を目指す
- デモトレードを活用して感覚を掴む
- 条件が合わない時は取引しない
簡単に始められるがゆえに、間違いも犯しやすいバイナリーオプションですが、この記事を参考に確実な儲けを目指してくださいね。
当サイトが選ぶ部門別No.1のFX口座はこちら!
FXを始めてみたい方は、こちらで人気の会社を見てみましょう!